先週からいろいろなことがあって、ブログに記録しておこう!と思いながら瞼が閉じる毎日。(^_^;)
やっと、写真を整理したのでまとめてご報告です。
まずは、9月4日にトライアルに出発していたあめちゃん(旧:わかちゃん)つぶちゃん、無事正式譲渡となりまして、12日に正式譲渡契約に伺ってきました。

あめちゃん

つぶちゃん
ふたりあわせて

あめつぶちゃん。(*^。^*)
あめちゃん・つぶちゃん、おもちゃをいっぱい買ってもらって、お嬢様にいっぱい遊んでもらって、2階へ駆け上り、ふたりで駆け下りてきて勢いあまってそのまま向かい側のカーテンを登っているそうです。(^▽^;)
楽しい毎日をお過ごしでなによりでございます。
ご家族のみなさま、あめちゃん・つぶちゃんをよろしくお願いいたします。(__)
そして~~~
その前日の9月11日は、らんちゃん・れいちゃんが一緒に

元気いっぱい

トライアルに出発しました!

到着~。
里親希望者さまが用意してくださった3段ケージにIN。

緊張で固まったりしていましたが

一緒にドーム型のベッドに入ってもらってちょっと落ち着きました。
らんちゃんはそのまま「らんちゃん」
れいちゃんは「りんちゃん」
になりました♪(*^^*)
そして、翌朝、らんちゃんがりんちゃんを~~~!
おませな行動が発覚し!(◎_◎;)
え~~~~~~!
ってことで、ふたりがお世話になった病院に連絡したら手術できますよ~ってことで

緊急手術となりました。(・・;)

そして、

ふたたび

お届け。(;^ω^)
そんなに慌てなくても大丈夫だったと思うけど、まあこれで一安心。
推定5月生まれでまだ乳歯なこと確認していたのにー、気づかなかったー。
今度からは、月齢より体重・体格・体力で大丈夫なら手術のこと考えた方がよさそうです。
バタバタしてしまい、らんちゃん・りんちゃんにも里親希望者さまにも申し訳ないことをしてしまいました。
今は、落ち着いて術後様子見てもらっています。(元気いっぱいです。(*^。^*))
といういろいろなことがあって、すっかり忘れていたのが

をちびの

誕生日!

ごめんごめん。
まああれだよ。
いつもどおりなにもないのだよ。(^-^;

をちび、11歳になりましたー(/・ω・)/
おめでとう!
いつもかわらず元気でちょっとおとぼけなあまえんぼでいてくれてありがとさん。
【トイレ洗いの記録】

10日に洗った。
おめぐさんとをちびのトイレは、飛び込み型のみ。
その他の2個は数えるほどしか使ってない感じだったので今回は拭き掃除のみで、丸洗いはパスしました。
とろりん用のカバー付きは、月1以外にもちょいちょい洗っていたんだけど、これで用済みになったので片づける前にもう一回しっかり洗いました。
そして~~~

とろりんきょうだいがいた部屋も、掃除、洗濯、消毒~~~!
おつかれさ~~~ん!
ひとりであれやこれやそれやどれやとバタバタしていたけど

ふたりはいつもどおりいつもの外観察♪

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうございます。(__)
めまぐるしくいろいろなことがあったけど一段落の一安心。ふう~。
らんちゃん・りんちゃんの術後の経過とトライアルがうまくいって無事正式譲渡となりますように!

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2022 絶賛発売中ですー(^o^)/
さっそくご注文くださいましたみなさまありがとうございました。(__)
今回のとろりんきょうだいのさまざまもすべてチャリティーカレンダーにお世話になっています。TNRの手術代や地域猫たちのフードなど、十分賄わせていただけてありがたい限りです。
長引くコロナ禍たいへんな時期でのお願いになってしまいますが、また今年もご協力よろしくお願い申し上げます。(__)

猫堂

Instagram

ネコと動物愛護・猫堂フェイスブック

LINE@ 新発売やセールのご案内など配信してます。