猫堂オリジナルの猫の首輪用の迷子札、ネームホルダー、幅3㎝と4㎝の2種類、大小セットもご用意しております。
猫用品 ネームホルダー
猫堂オリジナルの猫の首輪用の迷子札、ネームホルダーがさらにやわらかい素材になりました!
素材や大きさを変えて何度も試作し、猫堂店長「ちゃあ」や店員の「めぐ」「をちび」に着けて試した結果、この柔らかい素材とあまり目立ちすぎないサイズに決まりました。
万が一のときの備えとしての迷子札、ネームホルダーは必需品です
飼っている猫ちゃんが地震や雷などに驚き、パニックになって思わぬ場所から脱走してしまったとき、連絡先が分からなければ自分の家に帰ることが出来なくなってしまいます。
そんな万が一の備えとして、猫ちゃんの首輪には飼い主の連絡先が分かるように、迷子札を付けておきましょう。
わたしも地震のときはビックリしちゃったわ!
うちは完全室内飼いだから一人で外出することはないけど、もし万が一なにかのアクシデントで外に出てしまったら大変!
ちゃんと私がうちに帰れるように人間用の連絡先を書いておいてね♪
ネームホルダーの使い方
ネームホルダーから、紙を取り出します。
上部にテープの幅分のスペースを空けて名前や電話番号などを記入します。
テープ面を下にして、記入した用紙を図のようにいれます。
首輪の表側に記入部分が表示されるように巻き付けます。
(首輪が細めの場合は、余分な部分を切り取ってもかまいません。)
そのまま裏返しにし、テープをしっかり貼り付けます。
できあがり。
好きな紙を使ったり、小さなシールを貼ったり、かわいくアレンジしてね。
ねこちゃんの首輪のほかに、わんちゃんの首輪やお子さんのバッグの持ち手やひもなど、ネームホルダーが巻けるところならどこでも使えます!
猫用の首輪用 ネームホルダー
柔らかいケースの中に名前と連絡先を記入する用紙が入っています。
ピンクとブルーの2枚セットです。
パッケージの内側には使い方の説明文が書いてあります。
ネームホルダーがさらに柔らかくなって新登場です(大きな写真でご紹介、ブログ記事へ)
猫の首輪用迷子札「ネームホルダー」大小サイズ違いのセットで販売開始(大きな写真でご紹介、ブログ記事へ)
参考
大小サイズ違いのセットが新発売です。
猫の首輪用迷子札「ネームホルダー」大小サイズ違いのセットで販売開始(ブログ記事へ)
さらに柔らかい素材になって新登場のネームホルダーです。
「ネームホルダーがさらに柔らかくなって新登場です」(ブログ記事へ)
ネームホルダーの取付例のご紹介です。
★大きなサイズ新発売★ 猫堂オリジナルの猫の首輪用の迷子札、ネームホルダー」従来品との大きさ比較などのご説明です。
「★大きなサイズ新発売★ 猫堂オリジナルの猫の首輪用の迷子札、ネームホルダー」(ブログ記事へ)
猫堂オリジナル、猫の首輪用迷子札「ネームホルダー」記入例をご紹介いたします。
「猫の首輪用迷子札「ネームホルダー」記入例」(ブログ記事へ)
猫堂オリジナル、猫の首輪用迷子札「ネームホルダー」が地元紙「松本平タウン情報」に掲載されました。その記事を掲載いたしました。
「ネームホルダーが松本平タウン情報に掲載されました!」(ブログ記事へ)
参考 お客様より
ネームホルダーの使用例です。お客様より猫ちゃんがネームホルダーを着けているお写真いただきました。
猫堂オリジナル、猫の首輪用迷子札「ネームホルダー」をお使いいただきました猫ブログブロガーさんの感想を掲載いたしました。。