今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日なんですってよ。
ま、うちは毎日猫の日だしね。
特になにもないので(^◇^;) なにげに撮った写真をば。

をちびの香箱座りがきちんと足が中に入っていてきれいだったので。

おめぐさんのこういう顔が好きなので。(^_^;
からの

カメラ目線と先っぽだけのカギしっぽ。
カギしっぽは幸せを引き寄せるんですってよ。
おめぐさんはホントに幸せを引き寄せてくれてますよ。(*^_^*)

紙くずボールを追ってどんどん乗り出して来たところ。
毎日のようにやってる夜の猫じゃらし遊び。

だれかが水を飲み始めたらいったん休止です。

ハーフタイム!?

おめぐさんもね。

おめぐさんもをちびも、今年に入ってから尿検査してもらってて。
何も異常はなく、腎臓病系の兆候もなく安心したんだけど、オシッコが濃い傾向とのことでお水を飲むように!てことだったので、水を飲み始めたら気を散らさないように飲み終わるのを待つことにしてます。

ちゃあさんは、猫の手作り爪とぎでウネウネしたりおくつろぎ。( ´艸`)

あらかわいい♪
と思って撮ったんだけど、水飲んだ?(^_^;)
ちゃあさんは糖尿病でよく水飲むからみんなと逆の心配だね。(^◇^;)
みんな病院行ったりいろいろあるけどまあまあ順調でごきげんに猫の日を過ごせて良かったね~。

にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうございます。(__)
というまとめで何もない猫の日をヨシとしよう。σ(^◇^;)

猫堂から発売になる猫つぐら(猫ちぐら)4個仕入れできました!

猫つぐら(猫ちぐら) 2月24日(土)10:00発売ですー(ノ^^)ノ
そして~、猫つぐら発売したら午後は保護犬猫譲渡会に参加です!
今年初めての保護犬猫譲渡会が開催されます!
第13回保護犬・猫譲渡会
2月24日(土) 13:00~15:00
松本保険福祉事務所犬舎横
長野県松本市島立1020(松本合同庁舎)
松本市の犬のボランティア保護団体「一般社団法人ゆめまるHAPPY隊」の保護犬たちと「こねこの会」や個人ボランティアの保護猫たちの譲渡会です。
★猫堂商品、zaneliさんからのチャリティークッキー、障害者就労支援事業所マーメイドタバンのみなさんの作品の販売もあります。(#^^#)
★「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2019」3月から始まるおうちのネコちゃん・ワンちゃん写真募集のチラシ配布もがんばります!

猫堂商品の準備もがんばりまして~チャリティーカレンダー写真募集のチラシも出来てきました!
Zaneliさんからのいつもの美味しいカワイイ猫型&肉球型クッキーも頂いてきまして、明日は障害者就労支援事業所マーメイドタバンさんの作品をお預かりする予定で、いろいろ背負って行きますよー(^^)/