パソコンをやっていて、ふと気配に気づき振り向くと
ちゃあがころがりながら待ってます。
ちゃあさん、まるっきり仰向けに寝ることができるのはおデブな証拠だって、どこかの猫ブログに書いてありましたよぉ~
3月15日 ちゃあのワクチンと健康診断 で判明した、ちゃあのメタボ問題。
血液検査で中性脂肪が目盛り振り切り(?)測定できずだったちゃあですが、フードを変更することになり「満腹感サポート」か「減量サポート」に、とのことでぇ~・・・(--;)
まずはをちびのフードを、ちゃあの大好きな「低分子プロテイン」からヒルズの「z/d低アレルゲンドライ」に変えました。
以前は、食べてくれなかったんですが、なぜか食べてくれて、良かったあぁ~
ってことで、
ちゃあ:満腹感サポート(ロイヤルカナン)
めぐ:フィーメールケア(ロイヤルカナン)
をちび:z/d低アレルゲンドライ(ヒルズ)
で行くことに決めました!
で、ちゃあが、やっぱり食べないよねぇ~(^0^;)
フードに鼻をつけて匂いを確認して「違うわ・・・」って感じで食べない・・・('A`)
以前頂いた、ちゃあの大好きなモンプチのクリスピーキッスがあったので、それを3,4粒混ぜてみたら、その3,4粒だけ選んで食べておしまい・・・(--;)
そこで考えて考えて・・・
発明しました!
かつおぶしをコーヒーのペーパーフィルターに入れて、満腹感サポートを入れた缶のふたに貼り付けて!
名付けて
満腹感サポートかつおぶしフレーバー♪
かつおぶしはおしっこの病気をやったことがある子はダメーって言われて、またその予防のためにも、うちでは誰にも与えてないんですが、香りだけならOKでしょう、ということで。
ちゃあさん
食べました!!
とりあえず、満腹感サポートを食べてくれたので、これで行こうと思います。
そんなことないないー(*´∀`)
かつおぶし味♪のような美味しいごはんですよ~( ^o^)ノ
食物アレルギーのをちびが他のフードを食べないように見張ったり、ちょこちょこ食いのちゃあが食卓の前で「にゃぁあ」と呼ぶたびにごはんをお持ちしたり、まぁああぁぁず、ややこしくてメンドクセ。σ(^◇^;)
にほんブログ村
クリックお願いします。(__)
フードの記録
いつもチェックさせていただいてます。
ちゃあさんのお悩み、うちのミュウ♂もまったく同じです。
いつものダイエットカリカリだと仕方なし食べてますが、モンプチの袋を手にするとひゃひゃ~んて嬉しそうです。
ダイエット作戦、参考にさせていただきます。
そっか 香り付けなら オカカ味って思っちゃうモンね
puyoさん ナイスです♪
ちゃあちゃん 気のせいですよ~~~(^m^)
ママは あにゃたを 騙してなんか・・・いませんから~~~っ
ミュウの黒豆さん
はじめまして♪
いつも見てくださっているとのことありがとうございます。
かつおぶしやその他ミュウちゃんの好きなものフレーバー、試してみてくださいませ。
成功したら教えてくださいね。(^^*)
猫ママさん
我ながらすごい発明!と思いました~(*^^*ゞ
作戦成功→続行中ですー
◯ なぁるほど… 燻蒸方式ですねっ… ♪
このやり方で、Catnip とか マタタビ を入れると、染みこむのでしょうか…?
でも、ちゃあさんにヒミツを明かしちゃうと、へそ曲げちゃいます。
<ののちゃんより>
kitcatさん(ののちゃん)
キャットニップやマタタビだったら、どうなるんでしょ?
なんか、みーんな寄って来ちゃうような気がします。(^_^;
ちゃあさん、かつおぶし風味のごはん食べてます!
これもまた食べ過ぎは良くないんですけどねぇ~(^0^;)