ついに2021年最後の月となりんした!
12月の身体測定、みんなの体重です。(^^)
ねこらの写真は夜寝る前にInstagramにあげるために撮ったおやすみね写真です。
・かめき千代(16歳9ヶ月) 体重:1390g
先月より20g増
このところ体重が増え続けている千代さま。
あれ?寒くなって減ってくるんじゃないのかあ?これからが寒さも本番か、ま、体重増えておけば冬も安心かな。(^^)
毎朝のかめさんぽ♪
朝の時間の余裕により長さはまちまちだけど、千代さま邸掃除水替え時間+αお散歩しています。
歴代(?)保護っ子たちのカーテン登りの跡がすごいことになってるレースのカーテン。
気になりだすと気になってしょうがないんだけど、これって洗えば少しはましになるのかな?(^▽^;)
・めぐ(11歳6ヶ月) 体重:4.6kg
先月と同じ。
おめぐさんは、4.5~4.6が続いていていい感じです。
ごはんはをちびと同じ食物アレルギー猫用の低分子プロテイン(ロイカナ)を食べています。
ごはんの時間に食べないことがあって出しっぱなしになったらなおさらごはんの時間じゃないときに食べて悪循環だけどまいっかてことでいつでも食べてます。(^▽^;)
・をちび(11歳と2ヶ月20日くらい) 体重:5.2kg
先月より100g増。
先月減った分戻った感じ。をちびも5.2前後でいい感じです。
をちびは、低分子プロテイン(ロイカナ)とz/d(ヒルズ)も食べています。
食物アレルギーだけど鶏とターキーだけはセーフなので、鶏のおやつも少し食べたりしています。
布団の上に掛けた(?)Nウォーム毛布の上でドタバタしたりゴロゴロしたりするのが夜の日課です。(* ´艸`)
うつ伏せで携帯見ているヒトの上に乗って重しになっている猫。
(※ムリムリ振り返って撮ったらひねった~!)
にほんブログ村
ぽちっと応援ありがとうございます。(__)
今年もあとのこり1か月。
たま~~~にウン子ちゃんがやわらかくなることがあるをちびのために、下痢止めの薬をもらいに行ったくらいで、病院行かなくちゃいけないこともなく無事終われるといいな!(*^-^*)
猫堂オリジナル猫つぐら(猫ちぐら) できたてのほっかほかを発売中!猫ちゃんへのクリスマスプレゼントに♪
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2022絶賛発売中! たくさんのご協力、ありがとうございます。あと1か月、年末までのラストスパート!よろしくお願いいたします。(__)
コメントする