先日猫つぐら(猫ちぐら)をご購入くださいました猫の初子ちゃんよりお写真とメッセージが届きましたのでご紹介いたします。

<<飼い主さまより>>
我が家の猫は「初子」といいます。
「猫つぐら」ですがまだ小さいため、出たり入ったりを繰り返していますが冬には入ってくれそうな感じで楽しみです!
あと「おまけ」も大変気にいったみたいで、抱きしめています。
本当にありがとうございました!
ただ、猫つぐらで爪研ぎするのを止めることができず悩んでます。
初めて猫を飼うのでどうしたらよいのか・・・
何か対処方などありましたら教えいただけますか。
それではまた機会があればお願いします。
=^_^= =^_^= =^_^= =^_^= =^_^= =^_^= =^_^=
初子ちゃん、猫つぐらの中から外をうかがうかしげたお顔がかわいいですね。(^^)
おまけのキッカーも使ってもらえてよかったです!
お休み処というよりは遊び場所になっているのかもしれませんね。
猫つぐらに登って爪を研いでいるようでしたら、布を掛けて置いておくと良いかもしれません。
「ここは寝る場所」と思ってもらえるように寒くなってきましたらお気に入りのフリースやマットを中に入れてみるとか。
もう少しおとなになってくれば「ダメ」が分かってくると思いますが、なかなか思うようにいかないのが猫ちゃんですよね。
わらの編み込みはしっかりぎっちり太く編んでいますので、多少爪を研いだからと言って形が崩れるようなことはありませんのでご安心ください。
まずは爪を切ってあげて、とがった爪で研がないようにするとわらのほつれが防げるのでは?と思います。

猫つぐら(猫ちぐら)、収穫した稲のわらが準備でき次第製作に入らせていただきます。
11月頃に発売できる予定となっておりますので、しばらくお待ちくださいませ。

猫堂