猫堂オリジナルの猫のおもちゃやリバーシブルバンダナ首輪を作っていただいている障害者就労支援事業所、マーメイドタバン元町さん。
新商品開発や既存商品の改良などについてのご相談と、事業所のみなさんが製作、作業してくださっているところを見学させていただいてきました。
まだネットショップでは発売になっていませんが、現在、新作の猫のおもちゃ、鈴入りのネズミさんを作っていただいています。
うちの猫らで試したら、追いかけて追いかけて良く遊ぶので、譲渡会やフリマなどイベントのときに販売させていただいております。
もうすぐ、ネットショップでも発売になりますのでお楽しみに♪
こちらは、手作りチーズボックスに入っている鈴入り毛糸玉ボールを巻いている作業です。
毛糸玉ボールの毛糸は、出来る限り動物性のものは使わないようアクリル系を使用していただいております。
中には、ペットボトルのキャップに鈴を仕込んで、音が鳴りやすいようになっています。
毛糸玉ボールの仕上げには、安全なのりを着けてほどけにくくなるように優しく固めています。
毛糸玉ボールに色違いの毛糸を巻いたクルカラボールのアイデアもみなさんで考えてくださいました。
手作りチーズボックスの大がかりな作業は代表の中村さんが製作しております。
なんだか作業場も道具も本格的です!
手作りチーズボックスの大きさ、穴の大きさや位置など、いくつも試作を重ね、猫堂店員(うちの猫ら)が試し注文しながらまた試作を重ね、時間をかけて完成したマーメイドタバンオリジナル作品です。
手作りチーズボックスは木製ですので、すべての角にやすりをかけてとがった角を丸く仕上げています。
これもみなさんで考えて猫に優しいおもちゃに仕上げてくださっています。
猫堂商品以外にも、マーメイドタバン元町さんでは、いろいろなハンドメイド作品を製作販売されています。
ピンクッションやミサンガ、アクリルたわしなど、すべて手作り品です。
今度、保護犬猫譲渡会やフリマなど、猫堂が参加するイベントの際にマーメイドタバンハンドメイド作品をお預かりして販売できるようお打合せもさせていただきましたので、次回のイベントのときにはぜひご覧いただければ嬉しいです。
スタッフさん手作りのケーキと美味しいコーヒーを頂きながら、既存商品の改良や新商品発売に向けてのお打合せもさせていただきました。
お忙しい中、代表の中村様、スタッフの方々、通所者のみなさま、ありがとうございました。
猫堂で販売しているハンドメイド手作り商品は、マーメイドタバンさんの手作り品と、猫や犬のボランティア活動をされている方々の手作り品で、みなさんのアイデアに支えられています。
ぜひ、心のこもったハンドメイド作品をお試しいただけましたら嬉しいです。
手作りチーズボックス(鈴入り毛糸玉ボール3個付き)の販売ページはこちら
猫堂