リンク集
猫、動物愛護 関連
- 環境省
- 動物愛護のページでは、動物愛護に関する催し事やイベントの情報、「動物の愛護及び管理に関する法律」に関する資料のDLなど情報収集に。
- 長野県公式ホームページ - Web site 信州
- 長野県動物愛護センター ハローアニマル
- 「動物の飼い主探しインフォメーション」は、県内の保健所に収容された犬や猫の新しい飼い主を募集しています。犬や猫を迎えるときはぜひこちらから!
- 犬と猫と人間と
- 一人の猫好きのおばあさんの「不幸な犬猫を減らしたい」という思いから、この映画は生まれました。そして、犬と猫をめぐる旅が始まります。映画「犬と猫と人間と」のホームページです。
- 犬と猫と人間と2 動物たちの大震災
- 東日本大震災で被害を受けた動物たちや福島の原発事故のため取り残された動物たちと人間のドキュメンタリー映画のホームページです。
- 犬猫救済の輪
- 地球はみんなのもの。共生がテーマです。生命の尊厳はすべてに平等にあります。目標は殺処分ゼロ!
- 地球生物会議ALIVE
- All Life In a Viable Environment(ALIVE)は、「すべての生きものが生存できる環境」という意味で、どんな生きものも等しく生きていける環境を守りたいという願いが込められています。
(ペットとして飼われる犬や猫の他、野生動物、動物園の動物、動物実験など、あらゆる動物が人間の犠牲になっていることが分かります。) - ぜんこく 犬猫助成金 リスト
- 犬・猫の避妊及び去勢手術に対する全国市町村助成金リスト。国の各市町村に対して、去勢や避妊手術にかかる費用に対する助成金(補助金)を出しているか否かの調査をさせていただき、その有無にかかわらず網羅したリストをご紹介いたしております。
- こちら肉球クラブ
- 長野市で活動されているボランティアさん。長野市からの里親募集も♪
- ゆめまるHAPPY隊
- 犬のボランティア団体。東北大震災では被災地でのボランティア活動、松本保健所収容犬や飼育放棄犬のレスキューなどを行っています。
- ペットショップチャイム
- 長野県大町市でトリミング・ペットホテル・用品販売を行っているお店です。ワン・ニャンの保護や譲渡などの活動も行っています。
- ハッピーテール
- 長野県上伊那の民間のボランティアグループです。保健所に収容された犬猫を保護し定期的にパネル展・譲渡会を行いながら、去勢・不妊手術の必要性と実施の呼びかけをしています。
- ラッキーフィールド
- 保健所と共によりよいボランティア活動ができる様にと立ち上げた長野県大町市の民間のボランティアグループ。大町保健所で収容犬ねこの返還、譲渡促進事業への協力、一時預かり、トリミング、お散歩等の世話、必要に応じて動物病院の受診などの活動をしています。
- ねこカフェもふもふ
- 保護猫譲渡型のねこカフェです。猫を飼うときは保護猫を家族としてお迎えください。
- Zaneli
- 店内すべて猫雑貨な、猫と会える猫雑貨屋さんです。猫堂商品も販売していただいております。
- 虹の架け橋 ぷう
- 大切な家族だから最後まで愛を込めて。信州ペットセレモニー。
猫、動物愛護関連以外のリンク
- 新橋屋飴店
- 新ばし飴、水飴、千歳飴など各種飴の製造販売。
- 浅間温泉手しごと館
- 毎日何かの手しごと(習い事)が開催されています。
- こころ写真館
- 栃木県小山市にあるこころ写真館です。七五三、お宮参り、成人写真、証明写真、家族写真など子供から大人まで撮影するフォトスタジオです。猫のクロちゃんとマロちゃんもいます。(^^)
「ネコと動物愛護」とは
ボランティアグループ「ネコと動物愛護」として、個人でもできる通い猫さんの「プチ地域猫活動」の啓発に力を入れています。猫のTNR、地域猫活動など、地元の猫のボランティア活動を行っております。
猫や犬のボランティア活動に役立てるため「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー」の製作も頑張っています。
ネコと動物愛護 活動日誌
「ネコと動物愛護 活動日誌」
「ネコと動物愛護」活動のご報告です。
「猫堂」ショップ
「猫堂」
「ネコと動物愛護」のネットショップです。チャリティーカレンダーの製作、販売。手作りの猫グッズやオーナーグッズなどオリジナル商品を販売しています。
かめさんとねこさんとAIBO
「かめさんとねこさんとAIBO」
ゼニガメのかめきち、ネコのちゃあ、めぐ、をちび、AIBOのTOSHIBOの日記ブログです。「ネコと動物愛護」からのお知らせやご報告も!