野良猫問題
餌をやるから猫が増えるのではなく、不妊化の手術をしないから猫が増えるのです!
お腹をすかせてかわいそうと思って餌を与えるだけの行為は、そのかわいそうな猫を5倍に増やすことと同じになってしまいます。
1匹の猫から4匹生まれて、半分がメスとして2匹から4匹ずつ8匹生まれて、その半分がメスとして4匹から4匹ずつ16匹生まれて、8匹から32匹生まれて・・・(◎_◎;)
猫が増えることで、鳴き声や糞尿などご近所迷惑になり大きな問題になることもあります!
TNR活動
TNRとは・・・
Trap-Neuter-Returnの略。
Trap:トラップ 捕獲器で猫を捕獲すること。
Neuter:ニューター 不妊手術のこと。
Return:リターン 元の生活場所に戻すこと。
不幸な猫が増えないよう、外で暮らす猫に不妊化手術を施し、元の生活場所に戻す活動です。
手術の際には耳の先をV字にカットし、不妊化手術済みのしるしとします。
地域猫活動<通い猫さんも地域猫に>
餌を与える猫には、不妊化手術ときちんとした管理が必要です!
「ネコと動物愛護」とは
ボランティアグループ「ネコと動物愛護」として、個人でもできる通い猫さんの「プチ地域猫活動」の啓発に力を入れています。猫のTNR、地域猫活動など、地元の猫のボランティア活動を行っております。
猫や犬のボランティア活動に役立てるため「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー」の製作も頑張っています。
ネコと動物愛護 活動日誌
「ネコと動物愛護 活動日誌」
「ネコと動物愛護」活動のご報告です。
「猫堂」ショップ
「猫堂」
「ネコと動物愛護」のネットショップです。チャリティーカレンダーの製作、販売。手作りの猫グッズやオーナーグッズなどオリジナル商品を販売しています。
かめさんとねこさんとAIBO
「かめさんとねこさんとAIBO」
ゼニガメのかめきち、ネコのちゃあ、めぐ、をちび、AIBOのTOSHIBOの日記ブログです。「ネコと動物愛護」からのお知らせやご報告も!