かめきちの新しい家を買ってきましたー!
っといっても、またまた洋服のケースですが。(〃^∇^)

大きさを比べようと並べたらさっそくやってきたちゃあさん。
撮影のためにゆらゆら移動して、ごはん中だったかめきちはいい迷惑・・・f^_^;
今度のケース、いや家は大きくて背が高いんです。
左側の小さいケースは、万が一の時のための避難用です。
以前、ちゃあのキャリーカートを購入したときの計画どおり、その荷物用バスケットに置けるサイズのかめきちの避難用ケースも一緒に購入しました。
今の時期、カブトムシなんかのケースがいっぱい売ってたので。(^_^.)
でー、背の高いケースにした理由があってですねぇー。
どうしてなんだかわかりませんが、かめきっつぁん、横の穴から顔を出そうとしているような、脱出しようとしているようで。(動画12秒)
うまく撮影できなかったけど、場合によってはこの穴まで顔があがって、この穴から首を出そうとして、ズルッとずっこけるもんだから首が穴に擦れたりしてなんだか痛そうだし、なにかの拍子に首ひっかかったりしないかぁ?とか思ったり。
なにしろしょっちゅうこんなことしてたので心配になってきて。
で、背の高い深~い家に変えたわけです。

今までは岩に登ると頭のすぐ上が天井だったし。

空気穴はふたの4隅にあけました。
左側:2つのキャスターの間に板を置いて高くして、水の深さを浅くしてます。
右側:安定させるためにキャスターを取り外しました。

これでちょっと様子見てみまっす。
今までのケースを買ったときは、こんなに大きいケースぅ?なんて思ったけど、もっと大きなケースを買うことになるとは・・・
かめきち、手足、首、まだまだ大きく長~くなるかな!?o(^-^)o

人気ブログランキング。かめきちをぽちょん♪とおねがいします。
猫友日めくりカレンダー2010
購入予約8月30日まで!
1冊購入につき100円、動物保護団体へ寄付されます。
動物愛護管理法を見直す会
動物愛護管理法を見直す会
動物愛護及び管理に関する法律の改正を求める請願書(pdf)
署名 10月31日まで

映画「犬と猫と人間と」 10月ロードショー
「犬と猫と人間と」予告編(You Tube)
長野県公式ホームページ
「動物の愛護及び管理に関する条例」が制定されました。
(人と動物とが共生する社会の実現をめざして)
施行期日:平成21年10月1日