ちゃあの記録5回目です。
今までの記録
1.2005年10~11月の記録
2.2005年12月の記録
3.2006年1月(避妊手術の記録)
4.2006年2~4月の記録
2006年5月のちゃあさん
(今からちょうど2年前)

2006年5月3日。
長~くなって手を前に出すスタイルで寝てた。

2006年5月15日。
で、あくびだと思うけど、大笑いしてるみたい。(^0^))☆

2006年5月26日。
ゴミ箱に入れない大きさになってる。
というか、えらいことになってる!(>.<)
↓↓2006年1月1日 すっぽりゴミ箱に入って余裕だった。↓↓


2006年5月30日。
雑誌「ねこのきもち」の付録「シャカシャカトンネル」
これ、今も使ってます。(*^_^*)
2006年6月のちゃあさん

2006年6月24日。
これも「ねこのきもち」付録のネコジャラシ。
これ、壊れて捨てちゃった。(^◇^;)
避妊手術から半年たった頃。
手術後は肥満に注意!なんて全然知らなかったから、どーもこのお腹、太ってきてたのかも。
2006年7月のちゃあさん

2006年7月31日。
ひっくりかえってバンザイして寝てるのか?(^0^;)
2006年7月 通院の記録
7月20日、膀胱炎の診断。
(4月15日以来2回目の膀胱炎)
7月22日~23日、泊まりで出掛ける用事があり、病院のホテルに1泊預けました。
投薬、治療をしてもらいながら泊まって、注射も打ってもらってあります。
それから、25日、31日、8月5日と通院しています。
以前、1泊で留守にしたときに、多めのご飯とたっぷりの水を置いて出掛けたのですが、翌日夕方帰ってみたら、トイレの周りから廊下、玄関あたりまでちゃあのゲボだらけになっていて。
7,8カ所あったと思う。(..;)
人に聞いたら「ストレスじゃない?」と言われ、7月に出掛けたときはホテルに預けることにしたわけです。
が、病院のホテルだから安心!と思っていたけど、やっぱり、知らない場所でワン・ニャンの鳴き声もがするようなところでケージに入れられているのもかなりのストレスだった、と思いました。
なぁ~んかそのせいで膀胱炎の通院も長引いたような気がします。\(__ )ハンセイ
2006年8月のちゃあさん

2006年8月11日。
押し入れの中、大っっっ好きでした。(*^o^*)

2006年8月27日。
今よりも、かめきちの後つけて観察してた。

2006年8月31日。
以前住んでいたアパート、夏はものすごく暑かったー。
廊下の冷たい床でひっくり返るちゃあさんのサマースタイル。!?
ここら辺までで、ちゃあさん生後11ヶ月くらいってことかな?
避妊手術後のご飯の種類や量を気にかけなかったこととか、膀胱炎のこととか、反省点はいっぱいあります。(--;)

人気ブログランキング。かめきちをぽちょん♪とおねがいします。