とにかく誰かと一緒にいたいをちびなんですが
ムリムリすぎですよー
この「勘弁してくださいよぉ」みたいな顔。
おめぐさん、お気の毒ぅ~(〃^∇^)
で、夜の被害者は
ぺこちゃん。(^◇^;)
落ちそうになりながらも向きを変え、落ち着いたかに見えますが
ずっしり。(^_^;
キャリーカートの下段に取り付けた、夏用ハンモック(荷物入れ)で寝ていたおめぐさん
あー!?みたいな。(^◇^;)
そんで、ぺこちゃんの
「やめて~」みたいなオモロスゴイ顔。(*´∀`)
ぺこちゃん、ウンがスッキリしないので、フードを消化器サポート(可溶性繊維)に変えてみました。
(消化器サポート(可溶性繊維)は、めぐが来たときちゃあがのウンがゆるくなって病院の先生にすすめられたフード。)
ら、イイ感じ♪
また病院行って診てもらおうね。
体調が良ければ、早めにワクチンもしたいし、手術もしたいしね。
何も問題なければ里親募集します。
またそのときまでに、ぺこちゃんがどうしてうちに来たかも書きたいと思います。
まったくヒドイ話なんだけど、元気になったから書けるかな。
にほんブログ村
クリックお願いします。(__)
ペコちゃんの顔スゴイですね・・・苦しいぃぃどいて下さいぃぃ。。。みたいな、でもある意味仲良くなれて良かったですね
よしこ猫さん
実際は、偶然寝ている顔がこうなっただけって感じです。
なんていうとぺこちゃんの寝顔がこうってことになっちゃっても可愛そうなんですけど。(^0^;)
ぺこちゃんは空気読むようなところもあって、みんなとうまくやってます。(^^)