ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2023、4月~6月の写真紹介

| コメント(0) | トラックバック(0)

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2023
各月の日付ページに掲載させていただきましたお写真の中から、4月~6月分をご紹介いたします。
※お写真は、ご応募いただきましたときのままご紹介いたしますが、実際のカレンダー掲載の際には、トリミングや明るさ調整など編集が行われている場合がございます。
※写真下のコメントは、ご応募者様よりご応募時のコメント欄にいただきましたコメントです。

【4月】
4-1.jpg

写真についてのコメント:
トコ、もうすぐ18歳になります。
寝顔を見ているだけで幸せです。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
ご活動おつかれさまです。そしてありがとうございます。
昨年は応募と購入を忘れましたm(__)m
カレンダー、楽しみにしています。
すべての動物たちがしあわせでありますように。

4-2.jpg

写真についてのコメント:
焼き鳥屋の看板猫のパンダです。とても痩せて黄疸が出ていたのを保護しました。今は叔母の家でとても可愛がられていて、叔母夫婦の会話の中心になっています。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
いつもカレンダー楽しみにしています。

4-3.jpg

写真についてのコメント:
ケンカもするけど、気がつくとピッタリくっついて寝ていることが多い2人です!

チャリティーカレンダーへメッセージ:
今回初めてチャリティーカレンダーを購入させていただきました。
カレンダーに書かれている活動を読んで今まで知らなかったことがたくさんありました。
外で出会う猫ちゃんも気にしてみたりして...
これからも活動を応援しています!

4-4.jpg

写真についてのコメント:
ゆめまるHAPPY隊さんからお婿に来たゆうじです
満開の花桃の前でパチリ、なかなか前を見てくれなくて撮影するのに苦労しました

チャリティーカレンダーへメッセージ:
毎年毎年かわいいたくさんのペットのカレンダー楽しみにしています

4-5.jpg

写真についてのコメント:
大好きなダックスのおばあちゃんのもとへ走っていく写真です!
今年10歳になる夢まるHAPPY隊から来たチワワ君!
俺様気質でも、とっても、かわいいおじいちゃんワンちゃんです!

チャリティーカレンダーへメッセージ:
販売協力もさせていただいています!毎年買って下さるお客様が増えてきてるように思います、
少しでも幸せのお手伝いができるようにこれからも協力させてください!

4-6.jpg

写真についてのコメント:
うちのウサギさんのくつろいでる写真です。

【5月】
5-1.jpg

写真についてのコメント:
別々の地域から保護された子達ですが、メスに出産歴があるせいか、ちびっこの面倒をよく見てくれてとても仲良くほほえましいです。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
毎年とても楽しみにしております。こういった活動を応援できることも嬉しいです。

5-2.jpg

写真についてのコメント:
娘の膝の上でまったりしてきちゃったところです。
ハッピーテールさんからの里親募集で6年立ちました。
先月天国に旅立った"わた"です。
大変なこともありましたが、それ以上に沢山幸せをもらいました。
家の子になってくれてありがとう

チャリティーカレンダーへメッセージ:
チャリティーカレンダー可愛いです。
色んな子が見られて楽しいです。
写真の下のひと言メッセージみたいなのがためになりました。

5-3.jpg

5-4.jpg

写真についてのコメント:
ハッピーテール保護猫のすももちゃんです。
数年前、高齢独居おじいさんのお宅で赤ちゃんを産んで育てていましたが、子猫の里親募集のために親子で保護したのがきっかけでした。
いつも白ちゃんと一緒に載せていただいていますが今回はひとりです。
お耳の先の毛がかわいいキジシロ猫です。
エイズキャリアだけど元気いっぱいです。
膝に乗るのが好きで、パーカーの紐で遊びます。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
毎年カレンダー作成ありがとうございます。
今年も楽しみにしています。

5-5.jpg

写真についてのコメント:
TNRしたさくら猫ちゃんのチビボスが遊びに来て毛繕いしてる姿が新体操をやってるみたいで可愛かったのでパチリと撮りました。
自営の美容室の入り口の外側です。内側からパチリ
お客様も可愛いと喜んでました

チャリティーカレンダーへメッセージ:
今年も楽しみにしてます。ボランティアさんの活動の協力が出来ればと応援してます。もちろん周りに周知もさせて頂きます。頑張って下さい

5-6.jpg

写真についてのコメント:
柴犬のねねです。
お散歩でスカイパークへ行ったときの写真。
とても穏やかで人もにゃんこも大好きです。
わが家一の癒し系おねえちゃん。おうちのにゃんこ10匹の頭ですね。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
友だちやご近所の方々も一緒に購入してくださいます。毎年とても楽しみにしてますので、これからもがんばってくださいね。応援してます。

【6月】
6-1.jpg

写真についてのコメント:
Mダックスがぴぃす、チワワがロンです。
ぴぃすは病気になってから散歩に行くのをしぶるようになりましたが桜の季節は好きらしく久しぶりに歩いたお散歩でした。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
今年のカレンダーへの掲載ありがとうございました♪来年も掲載されるか楽しみにしています。他のわんちゃん猫ちゃんの写真も毎年楽しみにしてます。

6-2.jpg

写真についてのコメント:
何見てるの~??な写真。
大きくなってふたりが一緒の写真を撮るのが大変です(笑)
何かを夢中で見てる所をやっと撮りました!
(多分ツバメ)
6月で2歳になります!
2匹の白いモフモフに毎日癒されています。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
チャリティーカレンダー今年も楽しみにしています!
これからもずっと購入させて頂きたいと思っています。

6-3.jpg

写真についてのコメント:
日本スピッツのトーマ君です。とても元気でお出かけが大好きです。カメラのシャッターを切ろうとしても常に動き回っています。

チャリティーカレンダーへメッセージ:
いろいろな子がみられるのを毎年楽しみにしています。応援しています。

6-4.jpg

6-5.jpg

6-6.jpg

写真についてのコメント:
人懐っこいけど、たまに猫パンチを炸裂するココ!!
遊んでいたら急に本気モードをだしてきて、獲物を狙う野生本能を出してきました!w

チャリティーカレンダーへメッセージ:
可愛い猫ちゃんワンチャンを見れるのを楽しみに毎月ページをめくっています。
私も自分の家で猫を迎える日が来たらいい子に巡り会えるように譲渡会にお邪魔したいです!!

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2023、発売中です
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2023 絶賛発売中!

猫堂
猫堂

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.nekodo.com/blog/mt-tb.cgi/2918

コメントする

2023年9月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ

猫堂オンラインショップ