2014年1月アーカイブ

「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2014」の売上金の寄付完了のご報告です。

カレンダー売上金が1,400,000円。ご寄付金額が16,122円でした。
経費は、印刷代(増刷分含む)とデザイン制作費を合わせて247,200円です。

1.400,000+16,122-247,200=1,168,922円

1,168,922円が合計金額になります。

これは、「ねこの会」「こねこの会」への寄付と、「チャリティーカレンダー協力金活動2014」に振り分けて運営されます。
その内訳は次の通りです。

ねこの会への寄付 :408,061円
こねこの会への寄付:408,061円
チャリカレ協力金  :352,800円

「ねこの会」「こねこの会」への寄付は完了いたしました。

※チャリティーカレンダー協力金2014は、地元の猫のボランティアさんたちのご要望により2012年より運営しております。
お金は私自身が管理し、長野県動物愛護会松塩筑支部に所属する個人がボランティア活動で行う猫の不妊化手術と治療や検査にかかった費用を申請していただき、その半分を協力するというものです。
そのご報告は、随時このブログ「活動日誌」でご報告してまいります。

みなさまのご協力のおかげで無事寄付の振込が完了いたしました。
今年2014年もボランティア活動に役立てていただけると思います。
ありがとうございました。

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015

来年の2015年版、おうちの猫さん写真募集始まっています!

「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2013」の売上の中から運営している「チャリカレ協力金」運営のご報告です。

チャリティーカレンダーの売上金は、「ねこの会」(地域猫活動)と「こねこの会」(保健所からのレスキュー)のふたつの会への寄付の他、「チャリティーカレンダー活動協力金」運営を行っております。
これは、動物愛護会会員であるボランティアの方が自費で行ったボランティア活動(不妊化手術や医療費など)に対してかかった費用の半額を協力する、というものです。

外飼猫

1匹、外飼いの猫の相談、手術の費用負担が出来ない飼い主に代わり避妊手術。

飼い主不明猫1

飼い主不明猫2

飼い主不明猫3

飼い主不明猫4

4匹、餌を与えるだけで手術をせず増えてしまった飼い主不明の猫たち。

保健所収容猫2匹

2匹、保健所収容の猫。

保健所より保護1

保健所より保護2

4匹、保健所から保護した猫。4ヶ月をすぎたため不妊手術。

以上、さまざまな活動をするボランティアさんからの不妊化手術のご報告でした。

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015

おうちの猫さん写真募集中!

「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2013」の売上の中から運営している「チャリカレ協力金」運営のご報告です。

チャリティーカレンダーの売上金は、「ねこの会」(地域猫活動)と「こねこの会」(保健所からのレスキュー)のふたつの会への寄付の他、「チャリティーカレンダー活動協力金」運営を行っております。
これは、動物愛護会会員であるボランティアの方が自費で行ったボランティア活動(不妊化手術や医療費など)に対してかかった費用の半額を協力する、というものです。

12月に申請いただいた3件です。

多頭飼い崩壊現場からの救済猫

多頭飼い崩壊現場から救済された猫の医療費。

飼い主不明猫

保護した飼い主不明猫の不妊化手術と通院治療が行われました。

捨て猫救済

保護された捨て猫、不妊化手術、検査、治療が行われました。

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015

おうちの猫さん写真募集始めました!

「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2013」の売上の中から運営している「チャリカレ協力金」運営のご報告です。

チャリティーカレンダーの売上金は、「ねこの会」(地域猫活動)と「こねこの会」(保健所からのレスキュー)のふたつの会への寄付の他、「チャリティーカレンダー活動協力金」運営を行っております。
これは、動物愛護会会員であるボランティアの方が自費で行ったボランティア活動(不妊化手術や医療費など)に対してかかった費用の半額を協力する、というものです。

保健所に収容されている猫を助け出し保護されているボランティアさんより、10月と11月に行われた生後4ヶ月を過ぎた時点(発情前にという意)での不妊化手術のご報告です。

保健所から保護した猫1

保健所から保護した猫2

保健所から保護した猫3

保健所から保護した猫4

保健所から保護した猫5

保健所から保護した猫6

2013年10月と11月にオス4、メス15、合計19匹の手術です。
手術代に加えて、治療や検査が必要な猫も少なくないと思いますので本当に大変だと思います。

ぜひ、猫を飼おうかな?という人が周りにいらっしゃいましたら、保健所収容の猫たちやボランティアに保護されている猫たちを迎えてくださるようお声おかけくださいませ。
これも啓発活動としてのボランティア活動だと思います。
よろしくお願いいたします。

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015

おうちの猫さん写真募集始めました!

「ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2013」の売上の中から運営している「チャリカレ協力金」運営のご報告です。

チャリティーカレンダーの売上金は、「ねこの会」(地域猫活動)と「こねこの会」(保健所からのレスキュー)のふたつの会への寄付の他、「チャリティーカレンダー活動協力金」運営を行っております。
これは、動物愛護会会員であるボランティアの方が自費で行ったボランティア活動(不妊化手術や医療費など)に対してかかった費用の半額を協力する、というものです。

2013年11月に行われた、TNRのご報告です。

TNRとは・・・
Trap-Neuter-Returnの略。
Trap:トラップ 捕獲器で猫を捕獲すること。
Neuter:ニューター 不妊手術のこと。
Return:リターン 元の生活場所に戻すこと。

TNR活動

ここは、人通りの多い店舗敷地内の場所、店舗責任者さんより寝箱やトイレの設置の許可をいただき、人目につかない場所での給餌も可能になったため、猫たちに不妊の手術を施し、管理者によって猫たちのお世話をしていただいております。

外で生きる猫たちの不妊化手術は11月後半くらいが限界、その後は寒さが厳しくメスの手術は難しくなります。
今秋のTNRもそろそろ限界でした。

ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015
ネコと動物愛護チャリティーカレンダー2015

おうちの猫さん写真募集始めました!

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

月別 アーカイブ

猫堂オンラインショップ